「ローカルSEO」という言葉をMEOと同様に聞いたことがある方は多いと思います。
しかし、そもそも「ローカルSEOとは何なのか?」であったり、「ローカルSEOの効果と対策方法はどういうものなのか?」を知らない方は多いのではないでしょうか?
「ローカルSEO」や「Googleマイビジネス」、「MEO」は店舗運営をする方にとって集客対策で最近良く聞くフレーズですよね。
新しい言葉ばかりなので、どのように対策と運用をすれば良いのか分からず悩むと思います。
この記事を読むことで、ローカルSEOのことがわかり、今日から対策をすることができます。
ローカルSEOに関して必要な情報のみを厳選してお伝えしますので、ぜひ記事を最後まで読んでみてください。
ローカルSEOとは?
ローカルSEO:特定の地域を示すキーワードでの検索結果で上位表示を目指す施策のこと
ローカルSEOとMEOの違いとは?
結論としては、ローカルSEOとMEOは同じことだと考えておいてよいでしょう。
MEOという言葉は、実は日本だけで使われており、海外ではローカルSEOと呼ばれています。
そのため、ローカルSEO対策をすることはMEO対策をすることと意味が同じです。
ローカルSEO=MEO
ローカルSEO対策=MEO対策
ローカル検索結果の種類
ローカル検索における表示としては大きく2つあります。ローカルパックとナレッジパネルです。
ローカルパック
以下の赤枠で囲んだ部分のことを「ローカルパック」と言います。
添付写真のように、地域性を含んだ検索結果ではローカルパックが自然検索結果の1位よりも上位に来やすい傾向にあります。
ローカルパックには検索キーワードに関連性が高い上位3店舗が表示されます。
現在、Googleでは添付の写真のように「カフェ」や「ラーメン」など、検索に地域名を含んでいなくても、検索ユーザーの現在地をもとにGoogleマイビジネスの情報を表示してくれます。
ナレッジパネル
以下の赤枠で囲んだ部分がナレッジパネルです。
ナレッジパネルは店舗名、会社名、施設などの特定の検索語句で表示されます。
ナレッジパネルは自然検索結果に出てくる情報をクリックしなくても、店舗名、住所、電話番号、営業時間、口コミの点数などが一目でわかります。
ユーザーが一目で見て情報が入っている箇所になるので、最新の営業時間など正しい情報を入力しましょう。
ローカルSEOの効果とメリットとは?
それでは、ローカルSEOにはどのような効果があるのでしょうか?
ローカルSEOは店舗運営において特に大きなメリットがあります。
Google Map上で上位に出れば認知と流入が見込める
店舗情報がGoogle Map上で上位に出れば、自然検索結果の1位よりも上位に来るので、ユーザーが一目で店舗情報を見ることができます。そのため、検索ユーザーに認知されやすいです。
さらに、店舗の写真と位置情報がGoogle Mapで一目でわかるので、来店へつながりやすいメリットがあります。
すぐに無料で始められる
ローカルSEOは今日からすぐに始められます。
Googleが2014年にGoogleマイビジネスのサービスを開始するまでは、店舗運営者は店舗情報をインターネット上で発信するためにホームページを用意したり、第三者サイトに掲載を依頼する必要がありましたが、今はGoogleマイビジネスのみでも情報発信ができるようになりました。
さらに、店舗情報をインターネット上に掲載できるのに費用もかかりません。必要なのはGoogleマイビジネスに登録することと情報を入力する作業のみです。
来店につながることをすぐに無料で始められる
ローカルSEOの対策方法
ローカルSEOにはどのような対策方法があるのかを以下で見ていきましょう。
対策と言っても、店舗側で簡単にできることがあるので、以下でご紹介する中からできることを一つずつ試してみて下さい。
まずはGoogleマイビジネスに登録をする
ローカルSEOを始めるにはまずはGoogleマイビジネスに登録する必要があります。
Googleマイビジネスに登録していなくても、自店舗のGoogleマイビジネス情報がユーザーによって既に作られている場合もあります。
しかし、オーナーの確認ができていないと自店舗のGoogleマイビジネス情報は編集できません。
ローカルSEOの対策をする場合はGoogleマイビジネス情報を編集できることが必須ですので、必ずオーナー確認をしましょう。
以下の記事でオーナー確認の方法のステップなど図解で詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。
ローカルSEO対策では、Googleマイビジネスのオーナー確認が必須
ローカルSEOの順位決定で重要な3つの要素
Googleマイビジネスのヘルプページでは、ローカル検索結果でのランキング要因は「関連性」「距離」「知名度」の3つであると公表されています。
「関連性」:ユーザーが入力する検索語句と自店舗のGoogleマイビジネス情報がどれくらい関連しているかを表す
常日頃から自店舗の魅力や特徴をGoogleマイビジネスのプロフィール情報で抜け漏れなく記入したり情報発信をしていることが「関連性」を考えるうえで大事になります。
なぜなら、自店舗のようなお店を探して検索するユーザーに対して、もしGoogleマイビジネス情報が充実していれば、検索ニーズとマッチする確率が上がるからです。
「距離」:「五反田」など地域名で検索された時の店舗までの距離のこと
検索された地域名でお店の情報が出てくるためにも、Googleマイビジネスのプロフィールで正確な住所を記入しましょう。
「知名度」:インターネット上とインターネット以外での知名度のこと
インターネット以外での知名度も影響するので、インターネット上に限らずインターネット以外でも知名度が上がるような施策は有効になります。
インターネット上での知名度は、自店舗のことがインターネット上で紹介されるなど話題になること。また、Googleマイビジネスでの口コミの評価点が高いことと、口コミの数が多いことがランキング要因になるとGoogleは述べています。
それだけでなく、自然検索の順位もローカル検索結果の順位に影響されるので、SEO対策をすることも有効になります。
Googleマイビジネス ヘルプぺージより
「NAP」を統一する
NAPとはName(名称)、Address(住所)、Phone(電話番号)の頭文字を取った略語です。
つまり、「NAP」を統一するとは、名前、住所、電話番号の表記を統一することです。
このように統一することで、同一の店舗だとGoogleが認識しやすくなります。
名称であれば、例えば、カタカナとアルファベットの表記をインターネット上で統一することになります。
住所では例えば、「東五反田1-2-33」を「東五反田1丁目-2-33」で「丁目」をつけるかつけないかや、ビルの場合「8階」「8F」で別々の表記にしないなどになります。
電話番号では「03-5791-2877」を「0357912877」の様に別々の表記にしないことです。
名前、住所、電話番号の表記は店舗側でルールをつくり、できるだけこれらの情報の表記は揃えましょう。
名前、住所、電話番号の表記は揃える
ローカルSEOで上位表示するには?
ローカルSEOで上位表示するために店舗側でできることは、繰り返しになりますが、まずは自店舗のGoogleマイビジネス情報として店舗の特徴や魅力を抜け漏れなく入力することが大前提になります。
なぜなら、店舗の特徴や魅力を抜け漏れなく入力しないとそもそも、自店舗のようなお店を探しているユーザーに情報として届かないからです。
そのうえで来店した顧客に対しては顧客満足度が高いサービスを提供すれば、自然とユーザーが情報を拡散しインターネット上でもインターネット以外での地名度も上がってくるでしょう。
ユーザーに対して正しい情報をGoogleマイビジネスで発信し、顧客満足度が高いサービスを提供することが自然とローカルSEOで上位表示されることにつながるのです。
ローカルSEO対策とSEO対策のどちらを優先すべきか?
ローカルSEOとSEOはどちらを優先にすべきか悩む方は多いのではないでしょうか?
どちらを優先すべきかは業種・業態によって違うので以下でご紹介していきます。
ローカルSEO対策とSEO対策の違い
SEOは基本的に業種に関わらずどのキーワードでも対策できますが、ローカルSEOは業種によっては不向きになります。
ローカルSEOは検索に地域名が入ります。そのため、ユーザーの自宅や駅、現在地からの近さが求められるサービスが向いています。
一方、ローカルSEOに向いていない業種は、会社など立地が重要でない業種になります。
店舗型であればローカルSEO対策を優先すべき
結論としては店舗型サービスであればまずはローカルSEOの対策を優先すべきです。
理由としては、ローカルSEOの方が、費やした時間と労力に対する効果が良いからです。
店舗型サービスはSEOでは自然検索結果の上位が大手サイトやポータルサイトが占めて、個別の店舗情報が上位化することは検索ワードによって難しく、時間がかかることがあります。
一方、ローカルSEOは、自然検索結果よりもGoogle Mapの方が上の位置にあるため、上位化すればユーザーから認知されてアクションにつながりやすいです。
ローカルSEOの注意点
最後にローカルSEOの注意点について記載します。
ローカルSEOで露出を増やしていくということは、一般ユーザーの目に対象のビジネスが止まりやすくなるということです。
近年のユーザーは口コミに重きをおくため、対象のビジネスに悪い口コミばかり投稿されていると、サービスの利用者数が減少してしまいます。
そのため良いサービスを提供し、利用者から良い口コミを投稿してもらえるような体制を整えなければいけません。
また、万が一悪い口コミを投稿された場合には店舗オーナーから出来る「口コミ返信機能」を使い、どんな投稿にも誠意をもって対応しているという姿勢を見せることが大切です。
一般ユーザーからの口コミ投稿は自社サービスの改善点の洗い出しにもつながるので、1つ1つじっくりと目を通すよう心がけましょう。
ローカルSEOについての対策方法まとめ
Googleマイビジネスの登場により、店舗のインターネット上での集客はSEO以外の手段として注目を集めています。
ここまでご紹介したように、ローカルSEO対策は自店舗の魅力と特徴をGoogleマイビジネスで抜け漏れなく記入し発信することから始まります。
特に変わったことをするよりも、Googleマイビジネスで正しい情報を発信して、店舗の特性とマッチするユーザーに来店してもらい質の高いサービスを提供することが何よりも重要になります。
それは、今日からできることなので、まずはGoogleマイビジネスで情報を整えることから始めてみてください。
弊社ではGoogleマイビジネスの運用のコンサルティングを行っておりますので、もし運用面でお困りの際はお気軽にお問い合わせください。